![]() |
07.20.21:40 [PR] |
![]() |
12.03.01:41 8話 |
昨日のリアル・クローズ、
もう8話だったんですね。
キモチは4回目か、5回目ぐらいでした。
しかし、いくらドラマとはいえ、
いきなりあんなに着こなせるようになるもんだろうか。
いつのまに、そんなに買い揃えたんだ。
どうやって、変貌した自分に慣れたんだ。
なんで毎朝悩まないんだ!(え)
ドラマだからな・・・
ドラマって、いいよな・・・・・
(変な羨ましがり)
今回のニットのふたばさん。
いいなー、あのキャラ。
もう8話だったんですね。
キモチは4回目か、5回目ぐらいでした。
しかし、いくらドラマとはいえ、
いきなりあんなに着こなせるようになるもんだろうか。
いつのまに、そんなに買い揃えたんだ。
どうやって、変貌した自分に慣れたんだ。
なんで毎朝悩まないんだ!(え)
ドラマだからな・・・
ドラマって、いいよな・・・・・
(変な羨ましがり)
今回のニットのふたばさん。
いいなー、あのキャラ。
PR
![]() |
11.27.01:01 サバイバル |
もう、違う次元での話、と考えていられなくなりました。
インフルエンザ。
今までは、
気を付けよう、
家には絶対持ち帰らないぞ、
手洗い、うがいはばっちりだ、
咳が出たら、とりあえずマスクだな、
と、
ちょっと軽視していたかもしれません。
だって、上記全部ただの“心がけ”に過ぎなかったから。
心のどこかで、
自分はたいてい関係ない、などと、
無根拠で思っていたから。
わからないけど。
さっき、メールで、
大切な大切な人が、病院でインフルエンザの診断をされて、
自宅療養中であることを知りました。
この上ない、説得力と、
すさまじい現実味が、
波となって襲いかかってきました。
季節インフルなのか、新型インフルなのかは、
あえて聞きませんでした。
どちらも苦しいことにかわりはない。
ああ、どうか一日でも早く良くなりますように。
インフルエンザ。
今までは、
気を付けよう、
家には絶対持ち帰らないぞ、
手洗い、うがいはばっちりだ、
咳が出たら、とりあえずマスクだな、
と、
ちょっと軽視していたかもしれません。
だって、上記全部ただの“心がけ”に過ぎなかったから。
心のどこかで、
自分はたいてい関係ない、などと、
無根拠で思っていたから。
わからないけど。
さっき、メールで、
大切な大切な人が、病院でインフルエンザの診断をされて、
自宅療養中であることを知りました。
この上ない、説得力と、
すさまじい現実味が、
波となって襲いかかってきました。
季節インフルなのか、新型インフルなのかは、
あえて聞きませんでした。
どちらも苦しいことにかわりはない。
ああ、どうか一日でも早く良くなりますように。
![]() |
11.25.14:58 今と、明日の今 |
で、蛮幽鬼が終わってしまう。
今から行けるはずもなく、
明日も普通に仕事だから行けるはずもなく。
なにより、先立つものが足りない気がする。
いやいやいや、足らなくはないけど、
今月残りの数日が、ひどくさみしい日々になりそう。
・・・って余裕で語っていられるような、チケットの余りがどこかにあるとか、予定が立てられなくもないとか、そんなことはまったくもって無理だし、ありはしないんだけど、
でも、
さみしい。
ローラン族だけど、
サジを裏切る者はいなくて、サジも一族を手をかける必要もなくて、
なぜだか監獄島で土門と出会って、監獄島を脱出して・・・・
昔あった悲劇が起きていなくて、
サジも刀衣のような、一殺人族として育っていたら、
こんな悲しい物語にはならなかったんだろうな。。。
大陸で蛮経を会得した土門たちも、
調部の殺害事件が起きることもなく、
無事、4人揃って凱旋していただろうか。
土門は、鬼にならずに済んだか?
今から行けるはずもなく、
明日も普通に仕事だから行けるはずもなく。
なにより、先立つものが足りない気がする。
いやいやいや、足らなくはないけど、
今月残りの数日が、ひどくさみしい日々になりそう。
・・・って余裕で語っていられるような、チケットの余りがどこかにあるとか、予定が立てられなくもないとか、そんなことはまったくもって無理だし、ありはしないんだけど、
でも、
さみしい。
ローラン族だけど、
サジを裏切る者はいなくて、サジも一族を手をかける必要もなくて、
なぜだか監獄島で土門と出会って、監獄島を脱出して・・・・
昔あった悲劇が起きていなくて、
サジも刀衣のような、一殺人族として育っていたら、
こんな悲しい物語にはならなかったんだろうな。。。
大陸で蛮経を会得した土門たちも、
調部の殺害事件が起きることもなく、
無事、4人揃って凱旋していただろうか。
土門は、鬼にならずに済んだか?
![]() |
11.25.14:36 今頃・・・ |
![]() |
11.24.23:55 夢の時間 |
そのときが訪れるまでの日々は長く、
やたらと厳しく感じるけれど、
不合理なことで怒られたり、注意されたり、
なのに、少しも心に傷がつかないのが不思議だ。
どんなに体調が悪くても、
気休めの薬がまったく効かなくても、
それにたどり着くまでの毎日は、
まったく苦痛に感じない。
今回は、そのことを、
身をもって感じた一週間だったと、
私は心底思うのである。
ちょうど一週間前の今頃は、もうとっくに家にいて、
ぶつぶつと、まるで念仏を唱えるかのように、
一心蠻在、一心蠻在、
サジに会いたい、
飛頭蛮に会いたい、土門に会いたい、
刀衣の、円舞のような立回りが見たい、
サジの、落ちてくる木の葉の間をぬう、風のように自由な立回りが見たい。
飛頭蛮の、流線形を描きひらめく華麗な太刀筋を見ていたい。
記憶の中だけで、必死に動きを思い出しながら、
舞台に立つ役者さんたちに想いを馳せながら、
終演後は、みんなくたくただけど、
きっとまた日替わりネタの打ち合わせやら、
殺陣の変更やら、セリフの変更やら、
立ち稽古やら、
日毎の打ち上げやら、
今は何をしていて、誰と誰がダベっていて、
誰が居眠りして、誰がおかしなテンションでいるのかとか、
そんなとこまで勝手に想像したりしています。
やたらと厳しく感じるけれど、
不合理なことで怒られたり、注意されたり、
なのに、少しも心に傷がつかないのが不思議だ。
どんなに体調が悪くても、
気休めの薬がまったく効かなくても、
それにたどり着くまでの毎日は、
まったく苦痛に感じない。
今回は、そのことを、
身をもって感じた一週間だったと、
私は心底思うのである。
ちょうど一週間前の今頃は、もうとっくに家にいて、
ぶつぶつと、まるで念仏を唱えるかのように、
一心蠻在、一心蠻在、
サジに会いたい、
飛頭蛮に会いたい、土門に会いたい、
刀衣の、円舞のような立回りが見たい、
サジの、落ちてくる木の葉の間をぬう、風のように自由な立回りが見たい。
飛頭蛮の、流線形を描きひらめく華麗な太刀筋を見ていたい。
記憶の中だけで、必死に動きを思い出しながら、
舞台に立つ役者さんたちに想いを馳せながら、
終演後は、みんなくたくただけど、
きっとまた日替わりネタの打ち合わせやら、
殺陣の変更やら、セリフの変更やら、
立ち稽古やら、
日毎の打ち上げやら、
今は何をしていて、誰と誰がダベっていて、
誰が居眠りして、誰がおかしなテンションでいるのかとか、
そんなとこまで勝手に想像したりしています。