![]() |
07.31.03:41 [PR] |
![]() |
07.02.17:38 セール初日 |
昨日から、うちの館でバーゲンが始まりました。
平日なのに、こんなに人が集まるなんて・・・
予想外の混み具合にびっくり。
(通路の混み具合)
だって、人がたくさん居すぎて(通路に)、
トイレに走っていけないぐらいだったんです!
まるで日曜のようでした。
バーゲン初日は、なんでだか朝9時オープンです。
前日の閉店後に、
スタッフ総出で一斉にバーゲンの準備開始。
いつもより一時間早く館が閉館したので、
余裕で準備時間もとれて、スムーズにいけば10時ぐらいには帰れるだろうと。
甘かったです。
思うように進まず。
結局11時間際まで準備に追われ、それでも未完成。
翌朝、7時半から8時の間に出勤ね~と店長命令が出て、
うはー(凹)と思ったけれど、
小学校のときは、7時までに登校していた時期もあったしなと。
ドッヂボールのための、体育館の場所取りのために、
7時までに登校していた時期もあったし、きっと大丈夫☆
という、意味のわからない自信と共に帰宅。
そして昨日は、四時起き、7時スタートの7時半出勤。
きったない店内を、掃除機でブイーーン。
とりあえず、言われていた準備の続きを始めるも、、、
時間の流れは、こんなときだけ早くて、いつの間にか開店。
午前中は、ずっと後ろのストックにこもって、ひたすらPOP書いて。
何パーセント割引になっているかの計算ができなくて、イラッ。
もう忘れないようにしよう。
たぶん忘れるけどw
午後からは、少し表に出て接客。
注意されまくりましたわー。
セールのときの接客法。。。まだ無理だ。あんなの見たあとじゃ。。。
お客さんは、お見送りしたあと、必ず一回は振り返ってくれます。
そのとき、もう他のお客さんと仲良くやっていて、
振り返ってくれたのに気づいてあげられなかったら?
さみしそうでした。
その様子を直視してしまったあとは、
もっと、どうしていいかわからなくなりました。
難しいです。
本当に難しい。マジむず。
今日もずっと考えてましたが、どう立ち回っていいのか、
脳内シュミレーションで、オロオロになってしまいました。
難しい。。。
平日なのに、こんなに人が集まるなんて・・・
予想外の混み具合にびっくり。
(通路の混み具合)
だって、人がたくさん居すぎて(通路に)、
トイレに走っていけないぐらいだったんです!
まるで日曜のようでした。
バーゲン初日は、なんでだか朝9時オープンです。
前日の閉店後に、
スタッフ総出で一斉にバーゲンの準備開始。
いつもより一時間早く館が閉館したので、
余裕で準備時間もとれて、スムーズにいけば10時ぐらいには帰れるだろうと。
甘かったです。
思うように進まず。
結局11時間際まで準備に追われ、それでも未完成。
翌朝、7時半から8時の間に出勤ね~と店長命令が出て、
うはー(凹)と思ったけれど、
小学校のときは、7時までに登校していた時期もあったしなと。
ドッヂボールのための、体育館の場所取りのために、
7時までに登校していた時期もあったし、きっと大丈夫☆
という、意味のわからない自信と共に帰宅。
そして昨日は、四時起き、7時スタートの7時半出勤。
きったない店内を、掃除機でブイーーン。
とりあえず、言われていた準備の続きを始めるも、、、
時間の流れは、こんなときだけ早くて、いつの間にか開店。
午前中は、ずっと後ろのストックにこもって、ひたすらPOP書いて。
何パーセント割引になっているかの計算ができなくて、イラッ。
もう忘れないようにしよう。
たぶん忘れるけどw
午後からは、少し表に出て接客。
注意されまくりましたわー。
セールのときの接客法。。。まだ無理だ。あんなの見たあとじゃ。。。
お客さんは、お見送りしたあと、必ず一回は振り返ってくれます。
そのとき、もう他のお客さんと仲良くやっていて、
振り返ってくれたのに気づいてあげられなかったら?
さみしそうでした。
その様子を直視してしまったあとは、
もっと、どうしていいかわからなくなりました。
難しいです。
本当に難しい。マジむず。
今日もずっと考えてましたが、どう立ち回っていいのか、
脳内シュミレーションで、オロオロになってしまいました。
難しい。。。
PR

- トラックバックURLはこちら