忍者ブログ

ジユウジカン

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/07 chiki]
[10/27 chiki]
[09/14 ILL_BExxxTHERE ]
[09/14 ILL_BExxxTHERE ]

07.20.23:40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/20/23:40

05.22.16:48

再放送「収二郎、無念」

ガン見致しました。
これが宮迫か?これは宮迫なのか?(そこ!?)

この人、ただの芸人じゃないですわ。
芸“能”人ですわ。
役者・宮迫。

迫真の演技でございました。


そういえば、私が初めて宮迫氏を見たときも、役者やってました。

確かその当時は、お笑いにまっっっったく興味がない頃で、
というよりもむしろ苦手で、

ぶっちゃけ、大嫌いで、
(今だから言える当時の心理!心痛い痛いヒィ~)

お笑い芸人バカばっか・・という偏見のカタマリ。


極端な話、いいともすら見ていませんでした。
初見は、高校時代のお昼ごはん時間に、
女子がこぞってチャンネルを合わせたときに見たテレフォンショッキング。

音楽番組は好きだったので、偶然見始めたHEY! HEY! HEY! で、
はーじーめーて、まともに芸人さんのトークを聞いて、視て、
ああ面白いわと初めて思ったところから、
すこーしずつお笑い好きに目覚めていくわけですが、
まだ、ダウンタウンのお二人しか知らない。

ゆずの名をもじって、くず名義で出た歌がありましたね!

ゆず自体もあんまり知らなくて、
くずってなんだそれと思いながらも、上手いな歌!!

あれ?
この片方の人、あの役者ぢゃん。(←宮迫さんの事)

え、なに、芸人?え、そんでコンビじゃない同士??は??
お互いにそれぞれちゃんとした相方がいて、は?
わけがわからないよ!

それにあなた、芸人?役者じゃなくて、芸人っていつから?的な。(爆)


それから、芸人さんて多才なんだなーと(また偏見・・)
興味をいだきはじめて、やっと宮迫という名前だということを知って、
さらに普段は関西弁なのにびっくりして、

芸人さんって、なにもかもが謎だらけやー☆ひゃっほぅ!!!

で、この辺からしばらくは、
ドラマに出ている知らない俳優さんが、やけに芸達者だったら、
勝手に「この人はお笑い芸人さんや」と思い込むくせがつき、

一度、そんな感じで仲間入りしてしまったのが、
『医龍』で見た、薄い金髪の阿部サダヲorz

だって、わからんがなもーーm(;∇;)m

エンドロールで流れていく名前の中に、漢字六文字の長い人も見つけたけれど、

出てる人よりも物語のほうに集中するのみだったので、
その人は、歌舞伎役者なのだなきっとと思いながら終わりました。

あああもうぅっ、だって!!
舞台役者っていう人々がいることは、全然知らなかったんだもん!

今思えば、

ずーと昔やっていたアイスホッケーの、『プライド』?
木村拓哉と竹内結子主演のドラマに出ていた、市川染五郎。
彼は、“歌舞伎役者だけど白塗りなしで普通に演技ができる”から
ドラマに出ているのだと思っていたし、
『王様のレストラン』の松本幸四郎は、ただの俳優じゃなさそうだけど誰!?みたいな。


知らないから、こわい者はない。
   ↓
知らないものほど、
知らないことほど、恐ろしいものもない。

に、変わってゆくのでした。まる。


ズレたなぁ。大きく話が脱線したなぁ。
脱線したまま、これにて。
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら