忍者ブログ

ジユウジカン

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/07 chiki]
[10/27 chiki]
[09/14 ILL_BExxxTHERE ]
[09/14 ILL_BExxxTHERE ]

09.02.11:44

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 09/02/11:44

02.11.12:57

RHS


  ※▼ネタバレ注意▲※

つっても、もうすぐ大楽なのねん。。。
そしてあんまり、ネタバレていないのよねん。

   ↓↓↓ (*´艸`)



敢えて全角英数字でタイトルにしてみました。
『RHS』=『ロッキー・ホラー・ショー』

すべては一本のMovie showから始まった。
OP、EDに歌い上げられる歌詞にもあるので、
少なくとも私はそう信じている。
加えて、ただの映画どころか、
もはやワーストフィルムアワードにかすりもしない、
超おげれつ・・・いや失礼、こほん、、、
超激烈お下品なことこの上ない、
お遊びがすぎる映画だったのだと信じて疑いなっしんぐ。

わざわざ、ミュージカル仕様にしたのでもなく、
どこぞの勤勉な、頭のいい学生諸君が、
ハメをはずしたかった結果の集大成。
相当たまってたんだなあと、
ぬあ!?私の妄想はどこまでも広がってゆく!

RHSが映像を飛び出て、ミュージカルになり、
某国での上演中に、RHSの上演権が失われた、とか、
そんなRHSの生誕から昨今に至るまでの、ざっくりとした家系図のようなものをパンフで見たときに、
RHSの産声が聞こえる辺りに遡って、いろいろ私の脳内を走り回ったの結論が、先述させていただいたものであります。


そんなこんななロッキー・ホラー・ショー、
私は本家の映画を視たことがないので、
申し訳ないけれどちょっとそっちに置いといて。。。

日本の歴代フランクが集結し、上演されちゃった『RHS』は、
爆音と生バンドとボンテージとおかまとロックと照明とダンスと歌の魔法が入り交じり、しかも魅力的なキャラクター溢れる、
ハイパーウルトラエンターテイメントなミュージカルとして、
私の目の前に、壁のように立ちはだかった。

劇場が、
舞台と客席、という固定概念をぶっこわし、
まるでライヴハウスのように一体化する!
踊るのは体だけにあらず!
心も、気持ちも、気分も、なーにーもーかーも、

タイムワープ!!
タ イ ム ワーーープ !!


東京リターン公演、
いいなぁ みんなシャウトしている。と、
初日からものすごい盛り上がり方だと、
風のうわさで聞き及びーの、
今日もまた広島のロイヤルぴーの仲間が、RHSへ。
ベティさんも。

え、
あと4公演!?

いやだよー!!><;
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら