忍者ブログ

ジユウジカン

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/07 chiki]
[10/27 chiki]
[09/14 ILL_BExxxTHERE ]
[09/14 ILL_BExxxTHERE ]

07.19.13:40

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/19/13:40

07.12.04:15

正論!それが当然。

数ヵ月前、ずっと持っていた携帯を、
「あんまり使わんし、基本料金がもったいない」と、
うちのオトン、

勝手に解約してきやがらっしゃいました。


いや、そーじゃないから。
もったいないとかいう問題じゃないから。


危ないでしょーー??(語尾ソプラノで)


気づいたら車ごと居なくなってるし、
だから、もちろん行き先も分からんし、

もし、万が一、何かあったとき、どうする気なんだ。


・・・・・・・・・・ということ も、ふ く め、
言いたい事は五万とあるが、
いまはそれじゃない。

そう。名義変更!

数年前までは、まだここまで
まどろっこしくなかったらしい。
(三年前、話したショップスタッフさんいわく)


手続き方法が、ちょっとめんどうになったのに加え、
びっくりしたのは、
月単位で契約しているコンテンツ各種が、
有料無料にかかわらず全部解除される!
doco○oでいうところの、マイメニューがまっさらになる。

でも、それに伴うメルマガは
きちんと届き続けるとこらへん、
イミガワカリマセン。


それから、メアド、かんたんログイン、
一部の割引サービスと、迷惑メールの設定等が、
初期化されーの、解約されーの、

名義変更後は、てんやわんやになるんだねぃ。。。


ずっと私が使っている電話なんだけれども、
電話機本体ではなく、
電話番号の所有者が、(例えば)他人になると。

だから、それらはゼロになって当たり前。

固有識別IDの番号も新しくなる。

間違いない。

間違ってないけど、
くっやっし~~~~~~~い!!!!!


現在、まだ設定のし直しちう。


親子間の名義変更だけど、
ここまで徹底しているとは。
PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら