忍者ブログ

ジユウジカン

RECENT ENTRY RECENT COMMENT
[11/07 chiki]
[10/27 chiki]
[09/14 ILL_BExxxTHERE ]
[09/14 ILL_BExxxTHERE ]

07.15.20:02

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

  • 07/15/20:02

12.30.21:32

今年最後の大博打、再び。

おとといの金曜日。

サイトもめっちゃかっけー、who's who Chicoの実店舗へ
ひっさびさに行ってみた。


ここ3年の間に、
人生初の激貧窮におちいった話は、
もう何度か言ったり書いたりしたんだろうけれど、

まあ聞いて。←


なんでこんなことになってしまったのか?

この間にちゃんと働けたのが、たったの半年と4日間だけ。ギャー!
最初の2年は、もーひたすらに、ひ た す ら に バイトを探しまくった!
なのに、無いのだ。
携帯も駆使して、夜中は求人情報サイトからWeb応募タイム。

不安で眠れないから、検索するのはいい時間潰しになってくれたけど、
代償はでかかったです。。。


Web応募した企業先から連絡があったのは、

たぶん、ざっと思い返してみても、

応募した五分の一ぐらいだったのには参った。


どうでもいいわと思ってなかった一件にだけ、
何日かして直接Telしたら、「えーとお名前が○○さん?そういうメールは届いてないですねぇ」だと。
んなわけねぇだろ。


あ!
ろまんひこう(´∇`人)

↑(レコ大見ながらでサーセン汗)


年齢って、おそろしい項目だなと思い知らされた2年間.....
派遣会社を仲介してじゃないと、
採用される道は無いのではという恐怖。

それを、ちょっぴり払拭してくれたのが、
who's who Chicoでお話させてもらったスタッフさんでした。
店頭で直接、募集要項が記載された紙について、
遠慮しつつも、いろいろ聞いてみてよかったよ。(涙)

さあ、胸を張って履歴書を書こう!

そして、送ろう!

この年末年始、セールや何やかんやで小忙しい中、
大変だろうに、面接とか大丈夫といってくださったのだ。
だので、面接自体はいつになるか分からないんだけれども、

一筋の光を、ありがとう。

PR
COMMENT
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
URL
FONT COLOR
PASS

TRACK BACK

トラックバックURLはこちら