![]() |
07.15.20:22 [PR] |
![]() |
02.06.23:45 堺さんweekday ! |
先週末の、いいとも テレフォンショッキングに始まり、
あれこれそれどれ(以下略)。。。
一日に一回は、必ず堺さんが出ていたような気がします♪
(ほんとに気のせいか・・・?)
で、今はスマステーション。
せっかく質問を募集しているのに、何をどう訊いていいか戸惑って手が止まる。
某本の雑誌、明日買いにいこう。
・・・・・すっごい真剣やわ、今の堺さん。
と思ったら、もういつもの笑みが復活しているYO!!
そうこれ!
インビクタス。
この映画も観たい。
おお、私もラグビーのルールは全然知らんぜよ。
(右下の香取慎吾みたら、車のCMの金髪龍馬が浮かんだっ)
うわぁ・・・オーランド・ブルーム、ひっさびさ。
堺さんのコメント、
選ぶ言葉がきれいだから、
すっと心に染み込んでくるなー。
そのコメントが、たとえば、罵詈雑言を交えた批判的なものでも、
カッとならずに、最後までしっかり聴いてから反論なり何なりできそう。
きっと、私だけじゃないと思うよ。
誰でも、しっかり最後まで聴いてから、
それから返す言葉を選ぶ、考える、表現する、伝えると思う。
堺さんは、よく活字を親しんでいらっしゃいます。有名ですな。
近頃は、極度の活字離れ中の私も、
かつては、文庫本まるまる一冊を四時間前後で読破して、
時間があるだけ、冊数をやっつけていたのにな。
ただやっつけるだけじゃないよ。
物語なら、しっかりストーリーをのみ込んで、
常に頭の中で映像化されて、ヒトリエイガ観賞モドキを楽しんでいた。
この感覚は、しばらく味わっていないなと、ふと思いました。
同時に、もっと本(コミックじゃなくて)を読もうとも思いました。
活字はきらいじゃないのに、どうして読まなくなったのかな・・・
きれいな言葉を使いたい。
堺さんの言い回しを聞いていると、毎回そう思う。
耳に心地よい。本当に安心する言葉。温度を感じる。
話題が、ずいぶんズレましたが、
スマステって半までじゃなかったっけ。(汗)
まあいいや。
右下の小窓だけれど、ずっと堺さんいるしって、お!スタジオにw
あ!今の投稿者さん、ナイス~★
本当だ。局長と山南さんの、ツーショットだ。
あれこれそれどれ(以下略)。。。
一日に一回は、必ず堺さんが出ていたような気がします♪
(ほんとに気のせいか・・・?)
で、今はスマステーション。
せっかく質問を募集しているのに、何をどう訊いていいか戸惑って手が止まる。
某本の雑誌、明日買いにいこう。
・・・・・すっごい真剣やわ、今の堺さん。
と思ったら、もういつもの笑みが復活しているYO!!
そうこれ!
インビクタス。
この映画も観たい。
おお、私もラグビーのルールは全然知らんぜよ。
(右下の香取慎吾みたら、車のCMの金髪龍馬が浮かんだっ)
うわぁ・・・オーランド・ブルーム、ひっさびさ。
堺さんのコメント、
選ぶ言葉がきれいだから、
すっと心に染み込んでくるなー。
そのコメントが、たとえば、罵詈雑言を交えた批判的なものでも、
カッとならずに、最後までしっかり聴いてから反論なり何なりできそう。
きっと、私だけじゃないと思うよ。
誰でも、しっかり最後まで聴いてから、
それから返す言葉を選ぶ、考える、表現する、伝えると思う。
堺さんは、よく活字を親しんでいらっしゃいます。有名ですな。
近頃は、極度の活字離れ中の私も、
かつては、文庫本まるまる一冊を四時間前後で読破して、
時間があるだけ、冊数をやっつけていたのにな。
ただやっつけるだけじゃないよ。
物語なら、しっかりストーリーをのみ込んで、
常に頭の中で映像化されて、ヒトリエイガ観賞モドキを楽しんでいた。
この感覚は、しばらく味わっていないなと、ふと思いました。
同時に、もっと本(コミックじゃなくて)を読もうとも思いました。
活字はきらいじゃないのに、どうして読まなくなったのかな・・・
きれいな言葉を使いたい。
堺さんの言い回しを聞いていると、毎回そう思う。
耳に心地よい。本当に安心する言葉。温度を感じる。
話題が、ずいぶんズレましたが、
スマステって半までじゃなかったっけ。(汗)
まあいいや。
右下の小窓だけれど、ずっと堺さんいるしって、お!スタジオにw
あ!今の投稿者さん、ナイス~★
本当だ。局長と山南さんの、ツーショットだ。
PR

- トラックバックURLはこちら